
上諏訪を通過するようになった最速のあずさ12号の表定速度を距離225.1km÷所要時間2.38時間で計算してみたんだが、その結果なんと約94.48km/h!今までの最速93.14km/h(Sあずさ14号)はおろか最速ひたち7号の93.80km/hをも超え、ついにJR東日本最速の特急に!!! pic.twitter.com/QEMVjgBECI 2018-12-14 15:06:00
2021 年

2021/12/30
8081M『特急 あずさ81号』@中野。
(E257系5000番台 オオOM-92編成)
あずさ表示となっています。 pic.twitter.com/MGVjog34jr
2021-12-30 09:29:00

E257系9両編成 (大宮総合車両センター所属) 8081M 特急あずさ81号 新宿発・松本行き。中央線立川駅構内にて。E257系5000代の臨時特急あずさ、31日も運転予定です。 pic.twitter.com/DNaBz4vbd2 2021-12-30 09:59:00

2021/12/30
回9880M、8081M
※特急あずさ81号
E257系大宮車オオOM-92編成(元モトM-107編成)
機器更新・塗装変更し5000番台となった元武田菱編成、転属後初めて中央線特急仕業に入りました pic.twitter.com/TBhtLGPkq1
2021-12-30 10:13:00

9081M
特急あずさ81号松本行
E257系オオOM-92編成
前面LED「あずさ」表示 車体の色と相まって英語表示とマッチしてる感 pic.twitter.com/qdezk7IeSo
2021-12-30 10:31:00

2021.12.30
8081M E257系5000番台OM-92編成
特急あずさ81号
5000番台改造後の初のあずさ運用ということで、あずさ幕が新鮮でした。 pic.twitter.com/0GTKZNaaME
2021-12-30 13:50:00

12/30
8081M 臨時特急あずさ81号
E257系OM-92編成
フル点幕勝ちありがとうございました。
めちゃくちゃかっこいい。。 pic.twitter.com/lMrXJEqUEV
2021-12-30 14:01:00

2021.12.31(金)
8081M 特急あずさ81号 松本行き
E257系5000番台[宮オオ]OM-92編成
下諏訪カーブ結構賑わってました
撮影されてた方お疲れ様でした pic.twitter.com/c3Vl9fHG9A
2021-12-31 13:04:00

12/31
8081M E257系5000番台 OM92編成 特急あずさ81号 同業者の皆様お疲れ様でした! pic.twitter.com/0MY7OTmoxY
2021-12-31 13:11:00
2022 年

46M 特急あずさ46号新宿行き
E353系S103編成
(隣は 211系N304編成) pic.twitter.com/KX0NTbCErd
2022-01-24 16:29:00

2022.01.24
特急あずさ 26号
ずっと行ってみたかった長坂カーブへ pic.twitter.com/RalxhX6m2N
2022-01-24 18:36:00

特急あずさ、窓が大きくて車窓が楽しくてしょうがない。
右手に南アルプス、前方に富士山。
本を読んで過ごすつもりが、窓の外ばかり眺めてる。(笑)
#特急あずさ
#車窓 pic.twitter.com/6MtKfo6oNI
2022-01-30 07:38:00

おはようございます😃
2022年2番目の特急
特急あずさ
何回かお世話になったE353です!
東京帰ります
みどりの窓口が閉まっていた為
割引の切符買えなかった
降りた駅での有人改札通ってだって
まあ今週一週間頑張りましょう! pic.twitter.com/UPlFxQJY1r
2022-01-31 08:03:00

昼下がりの中央線西八王子~高尾間を行く、上り3128M特急かいじ28号新宿行きと、下り1321H快速高尾行き。
#中央線 #中央本線
#E353系 #特急かいじ
#E233系 pic.twitter.com/Sv72lCxPwl
2022-01-31 14:46:00

昼下がりの中央線を下る、E353系11両編成の29M特急あずさ29号松本行き。
西八王子~高尾
#中央本線
#E353系 #特急あずさ pic.twitter.com/oBZh9JFb4n
2022-01-31 14:57:00