鉄道定点写真で振り返る。「JR 東京駅」 の変遷
-
画像スライドショー
クリックで開始します。
-
2024年
「JR 東京駅」構内天井に据え付けられた「『東海道線発車時刻』および『上野・東京ライン発車時刻』」一覧表を撮影しました。「LIMITED EXPRESS 10Care 20:23 TAKAHAGI 7TrackNo.」などの文字が表示されている様子も写っています。※この発車時刻案内は、一定間隔で、英語と日本語表示が切り替わる仕様になっていました。
-
2023年
「東京駅丸の内駅前広場」より、「JR 東京駅」の丸の内側中央部分を撮影しました。
-
2022年
「新丸の内ビルディング」7 階テラスより、「JR 東京駅」を撮影しました。右奥には、先行オープン 2 か月前の 45 階建て複合施設「東京ミッドタウン八重洲」も写っています。
-
2021年
「特例都道 404 皇居前東京停車場線」より、「JR 東京駅」の丸の内側を撮影しました。右奥には、新築工事中の 45 階建て複合施設「東京ミッドタウン八重洲」も写っています。
-
2020年
「特例都道 404 皇居前東京停車場線」より、「JR 東京駅」の丸の内側中央部分を撮影しました。
-
2019年
『JR 東京駅 丸の内南口』にある商業施設『KITTE』」より、「JR 東京駅 ホーム」に停車中の「E 2 系新幹線」や「京浜東北線電車」「山手線電車」などを撮影しました。
-
2018年
元旦に「JR 東京駅」の「八重洲南口」を撮影しました。
-
2017年
「『JR 東京駅 丸の内南口』にある商業施設『KITTE』」より、ライトアップされた「JR 東京駅」を撮影しました。
-
2016年
「新丸の内ビルディング」7 階テラスより、国指定重要文化財である東京駅・丸の内駅舎内にある「東京ステーションホテル」を撮影しました。
-
2015年
工事中の「東京駅丸の内駅前広場」より、国指定重要文化財である東京駅・丸の内駅舎内にある「東京ステーションホテル」を、見上げながら撮影しました。「掲げられている日本国旗」も写っています。
-
2014年
「特例都道 402 錦町有楽町線」より「JR 東京駅」を撮影しました。「東京駅丸の内駅前広場」の工事が開始される 4 か月前の様子も写っています。※駅舎丸の内側中央のすぐ近くまで、車が乗り入れできるようになっていたことが分かります。
-
2013年
「JR 東京駅」八重洲側の「グランルーフ」2 階通路を撮影しました。
-
2012年
「特例都道 404 皇居前東京停車場線」より、「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」中の「JR 東京駅」を撮影しました。駅舎手前にある現在は「東京駅丸の内駅前広場」となっている場所が、白色工事パネルで覆われている様子も写っています。
-
2011年
「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」中のため、建物全体が灰色の工事パネルで覆われた「JR 東京駅」を撮影しました。
-
2010年
「JR 東京駅」の改札口を撮影しました。駅構内天井に据え付けられた「↑ | 3・6 京浜東北線 | 4・5 山手線 | 7~10 東海道線 | 14~23 新幹線」などと表示された横長の案内掲示も写っています。
-
2009年
大晦日に「JR 東京駅 ホーム」に吊り下げられている駅名標を撮影しました。奥には、新幹線ホームに停車中の「E 2 系新幹線」も写っています。
-
2008年
「東京駅丸の内駅舎保存・復原工事」中の「JR 東京駅」丸の内側を撮影しました。
-
2007年
「新丸の内ビルディング」7 階テラスより、国指定重要文化財である東京駅・丸の内駅舎内にある「東京ステーションホテル」を撮影しました。
-
2006年
「JR 東京駅」の「丸の内北口」を撮影しました。
-
2004年
「JR 東京駅」の「9 番線・ 10 番線ホーム」(東海道線、品川・横浜・小田原・熱海・伊東方面)を撮影しました。奥には、「8 番線ホーム」に停車中の「113 系電車」も写っています。
2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008

2007

2006

2004
